【ゼロ始】#04:ガード・グラップ・対空【SFV】

Contents

ゼロから始めるSFV:#04

実況動画はコチラ:

今回の目次

  • ガードについて知ろう
  • グラップについて
  • 対空をしよう

第4回は管理人が最も苦手な内容です(:3_ヽ)_
できなくてもスパダイにはなれる、という最低ライン反面教師モデルとして生きている現在ですが、流石にもう少しマトモになりたいので私も精進します…(:3_ヽ)_

ガードについて知ろう

攻撃の属性と防御の種類


ポケモンほどではありませんが、SFVにも属性(タイプ)があります
それは下段(Low)・中段(Middle)・上段(High)という3つの属性です
そしてガードにも立ガードとしゃがみガードの2つあります

下段攻撃は主にしゃがみ状態で繰り出すキック攻撃が多く、これ等はしゃがみガードでのみ防ぐことが可能です
ただミカやファンのしゃがみ中キックのように「しゃがみ状態のキック攻撃なのに下段ではない(上段属性)の技がある」ということは覚えておきましょう
逆に、一部特殊技(ファルケのブラウクラレなど)は立っている状態の攻撃であるに拘わらずしゃがみ属性を持っています

中段攻撃はジャンプ攻撃や一部の特殊技が該当しており、下段攻撃とは逆で立ガードでのみ防ぐことができます
最後の詰めの部分で、中段攻撃を仕掛けるのは強い戦法の1つです
下段攻撃で揺さぶりを掛けつつ、中段でトドメを狙いましょう
俗に言う「年齢確認」…反射神経が衰えると咄嗟に立ガードを入れるのが難しくなるので

そして下段・中段どちらでもない多くの攻撃は上段攻撃に分類されます
これは立ち・しゃがみ不問でガードすることが可能です
纏めると下記の通りです

  • 下段:しゃがみガード
  • 中段:立ガード
  • 上段:どちらでもガード可能

適した防御手段を取れるように念頭に置いておくことが大切です

ガードしていても受けるダメージ


前回(#03)でも触れましたが、中・強攻撃をガードした場合、体力ゲージに白ダメージが出現します
そして必殺技をガードした場合は体力が少し削られてしまいます
これは削りダメージと呼ばれており、飛び道具が優秀なガイル・サガット・ルーク辺りはこの削りダメージを稼ぎやすいキャラと言えるでしょう

とはいえ、無計画に突撃するよりも、削りを受け入れつつ、ガードを固めながら徐々に距離を詰める方が相対的に残る体力は多くなりやすいです
弾や長い牽制を嫌がってジャンプをすると対空されるリスクが高いです
いわゆる「跳ばせて落とす」

ガードの練習は攻め(コンボ)練習と比べて1人で行いにくく、成果も目に見え憎い部分があります
親しい友人とラウンジを行い、そこで課題を持って遊ぶのが最善かもしれません
しかし、1つ1つの試合をこなしていく中で「余計な攻撃を喰らわない」という意識を持つことも重要だと言えるでしょう

グラップについて

ガードで防げない攻撃とは


ガードで防げない攻撃が1つあります
それは「投げ」です
全キャラが持つ通常投げ、一部のキャラが持つ投げ属性の必殺技(通称:コマ投げ)は、ガードを固める相手を崩す最も手早い手段です

通常投げ


通常投げに対しては、此方も投げ入力をすることで回避することが出来ます
これを「グラップ」と言います
グラップは攻防のカードの1つであり、ガードと共に備えておきたい防御手段です

コマ投げ


必殺技であるコマ投げは、グラップで防ぐことができません
火力や起き攻め状況に優れたポイントが多いコマ投げですが、一方でジャンプやバックステップで躱された場合に膨大な隙を晒すというリスクがあります

コマ投げは繰り出した瞬間、どちらかに大ダメージが入るのが確定しているような技です
コマ投げを出す側は相手に躱されぬよう、意識を散らす攻めを
相手にする側はジャンプやバクステで躱した際に高火力コンボを叩き込む練習をしておきましょう

遅らせグラップについて


防御方法の1つに「遅らせグラップ」というものがあります
それの練習方法は下記の通り
【SFV】被・起き攻め時の選択肢についてという記事で載せたのと同じものです

トレモ相手:ケン

  1. 前ステ > 2LP > 4MP
  2. 前ステ > 2LP > 投げ

この2つに対し、打撃はガード、投げはグラップできる技術が「遅らせグラップ」です
後述するように、遅らせグラップを狩る行動が存在していますが、狩り方を知らない相手は此方を崩すことが難しくなります
覚えてて損の無い行動、特に初級者帯では強力な防具となるので早めに手に入れると良いでしょう

遅らせグラップを狩る行動


最速ではなく、やや遅らせてグラップを押す行動なので相手が遅らせた打撃を撃つとグラップを潰されてしまいます
これが「グラ潰し・グラ狩り」と呼ばれる行動です

また、後ろ歩きをすることで遅らせグラップのグラップ部分を漏らさせることができ、その漏れた行動を狩る「シミー(投げシケ狩り)」も強力です

相手が「遅らせグラップを多用している」と気付いた場合、これ等の行動を取るとその防御を崩すことが出来ます
逆に防御側は遅らせグラップだけに頼らず、ガンガード・最速小技暴れ・下段暴れなど相手の択を絞らせないように立ち回ると良いでしょう

対空をしよう

相手の攻めの起点を潰そう


最後は対空に関することです
対空とは、相手のジャンプに対して迎撃することを指します

防御を完璧にすれば受けるダメージは最小に抑えられます
しかし、守ってばかりでは相手の体力を削ることができず、勝つことが出来ません
その中でもジャンプ攻撃は相手に対して大きく有利フレームを稼ぐことができ、防御側に攻めのターンを渡すことなく、攻撃を継続できます

こういった攻めの起点を作らせないためにも、相手の安直な跳びはしっかり迎撃できるようになりましょう!

有利フレーム:相手よりも先に動ける!…といった認識でokです

対空練習その①


トレモ相手:ケン

  • 垂直J > JHP

まずはこの攻撃を迎撃する練習から始めましょう!
対空に使う技はキャラによって異なります
昇竜拳を持っているキャラは昇竜拳で対空することが多いですが、それ以外の技でも対空として機能するものが存在しているケースも
まずは、自分のキャラの対空がどの技で行われるのかを把握しましょう

対空練習その②


①を安定して落とせるようになったら、次はレコードを増やしましょう

  1. 左右にユラユラ移動
  2. JHP
  3. 垂直ジャンプ

更に再生レコードの表示を消しておけばどの行動がくるか予測できないようになります
これに慣れたら更に行動に前ステップも混ぜてあらゆる対応力を磨く、ということにも発展できます

編集後記


長々と講釈垂れ流しましたが、今回記載したことは大半管理人が苦手なことです←
遅らせグラップはまだしも、対空だけはどうにかしなきゃダメなので私も練習に励みます…(´-ω-`)

関連グッズ

ときどさんの新刊!

日本最高学府である東大に受かる努力では足りない世界…
eスポーツやゲームのみならず、「努力」に悩む人に響く一冊!

 

多くはここから引用
まさかのウメさん推薦!

 

翼を授ける! ボンちゃんの使用アケコン
飲み過ぎには注意! ときどさんも使ってるよ!
ソフト 使用アケコン ときどさんの著書



 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【編集後記】SFV:ダンまでの勝利セリフまとめ

【SFV】ランクマ戦績報告書(2019.02)

SFV:ファン戦のセリフ一覧

【SFL2021観戦記】#11:ほんの少し長いコンボ(第4節 Day1)

【SFV】ランクマ戦績報告書(2022.02)

SFV:アレックス戦のセリフ一覧