ドンキーコング

スーパードンキーコング

スーパードンキーコング:ホワイトマウンテン

ホワイトマウンテンの特徴アクションゲームの鉄則「氷・雪のステージは難しい」滑り易いので落っこちないように!何故かSFC版とGBA版でコースの順番が入れ替わっている※此処ではGBA版の順番で記載しています実況動画はコチラ!:ヒーローモード編:...
スーパードンキーコング

スーパードンキーコング:森の岬

森の岬の特徴今までよりもコースが1つ増え、コース自体も長くなってきている最後まで気を抜かず攻略していこう何故かSFC版とGBA版でコースの順番が入れ替わっている※此処ではGBA版の順番で記載しています実況動画はコチラ!:ヒーローモード編:ネ...
スーパードンキーコング

スーパードンキーコング:モンキーマインズ

モンキーマインズの特徴ウィンキーが初登場ダッシュもジャンプも操作感が普段と異なるので早めに操作に慣れておこうまた、此処にもワープバレルが配置されている実況動画はコチラ!:ヒーローモード編:ウィンキーの洞窟 ボーナスステージ数:1 固有アルバ...
スーパードンキーコング

スーパードンキーコング:コンゴジャングル

コンゴジャングルの特徴最初のエリアということもあり難易度は控えめ今後重要になってくるロープやタル大砲、水中も出てくるので早めに慣れておきたいまた、全てのコースにワープバレルがある実況動画はコチラ!:ヒーローモード編:バナナジャングル ボーナ...
ディディーコングレーシング

ディディーコングレーシング:攻略纏め

基本情報ソフトはコチラ!任天堂が誇るもう1つのレーシングゲーム可愛い雰囲気だけど難易度は…媒体N64発売日1997年11月本編攻略 ザウルスゾーン:恐竜が闊歩する、入門者用コース多め スノーゾーン:雪降るエリア、トラウマ1号あり トロピカル...
ディディーコングレーシング

DKR:フューチャーゾーン

どうも、推し活が趣味のヴェントです(◦ω・)ときどさん素晴らしい♡さて記事作成を忘れていたディディーコングレーシングもいよいよ最終エリア一気に書き上げていきましょう※詳しい攻略は添付する動画を参照くださいフューチャーゾーン行き方フューチャー...
ディディーコングレーシング

DKR:ドラゴンゾーン

どうも、寒さには強いが冷たい食べ物は苦手なヴェントです熱いのは好きですが暑いのには激弱です(◦ω・)ナンテコッタ※詳しい攻略は添付する動画を参照くださいドラゴンゾーン通常コース実況動画はコチラ!:ふうしゃカントリー飛行機で飛んでいくステージ...
ディディーコングレーシング

DKR:トロピカルゾーン

どうも、一気に記事を書き上げることにしたヴェントですやる気があるうちにやってしまわないと…(゚Д゚;)←※詳しい攻略は添付する動画を参照くださいトロピカルゾーン通常コース実況動画はコチラ!:くじらビーチホバーの入門コースとも呼べるぐらい、非...
ディディーコングレーシング

DKR:スノーゾーン

どうも、すっかり記事更新を怠っていたヴェントです←やり始めたことはちゃんと最後まで片付けないと…てなわけで、自分の動画を見つつ要点を振り返っていきます※詳しい攻略は添付する動画を参照くださいスノーゾーン通常コース実況動画はコチラ!:フローズ...
ディディーコングレーシング

DKR:ザウルスゾーン

↑これはUS版、64版とはキャラが一部異なりますどうも、子供の頃はこのゲームがクリア出来なかったヴェントです←ドラゴンゾーンのシルバーコイン辺りで諦めた記憶ですし、TTには1つも勝てませんでした(:3_ヽ)_記事では『攻略』というよりも『感...